今年もありがとうございました。
 早いもので、令和元年も年末となりましたね。
                世界的にも数多くの出来事が起こった年でした。
                良いこともそうでないことも。災害もたくさん起こった日本でした。
                その中で、新天皇陛下の即位の礼に、私は思いがけず感動いたしました。
                おそらく、平成天皇の即位の時も、十分大人になっていたはずで、テレビ放映がされなかったことはないはずですから、見ていたはずなのに、何故か記憶がありません。
                真っ白な十二単から始まったこの日、着付けのお勉強で知り得た知識が多少はあるものの、その装束が、それに相応しいお方様によって身につけられた様は、お勉強だけではわからない「装う」ということの大切さを、感じることができました。
                身に着ける者は、それに相応しいということもとても大事なんですね。
                皇后さまは、20年以上の長きを、皇室という特別な世界に身を置いたからこそ得られた、神々しいお姿で、まさしく相応しい!日本中がこう感じたと思います。
                戦後教育で育ったわたくしですから、皇室のことはまるで存じ上げておりません。
                皇居も明治以降のお住まいですし、その前の、徳川幕府時代のほうが、江戸城として面白いようにすら感じていたわたくしです。
                けれど、日本人って素敵だな。日本って美しいな。と考えられる一連の行事でした。
                この令和元年も残りわずかです。 
 さて、HIPでは、ようやく七五三が幕を閉じ、来年早々のご成人式のご準備真っ盛りです。
                お嬢様たちとのリハーサルや打ち合わせ、レンタル衣装を整えて、衣装箱にセットする。お預かりした物のチェック。再来年のお嬢様たちのご予約などなど。
                休む暇はありません。
                そして、ありがたいことにブライダルのロケーションフォトのご予約もいただき、地髪結の高島田のご新郎新婦様と紅葉の中での撮影、白無垢洋髪お姿のお二人と、大磯吉田邸でのロケーションフォトなど、楽くも、忙しい日々を過ごしております。 
 今年も一年本当にありがとうございました。
                これからもHIPは新しいことにチャレンジしてまいります。
                目を離さないでくださいね。
                成人式が終えた週の週末から、再来年のお嬢様の相談会が始まります。どうぞ、運命の一着を探しにHIPの扉を開いてください。
                さあ、この続きはサロンで  
2019年12月 山宮博子
 
      
      









